2025年9月より、株式会社エーピーシーズが提供する給与前払いサービス「速払いサービス」とPayPay株式会社が提供する給与デジタル払いサービス「PayPay給与受取」とのシステム連携(API連携)を開始しました。
1. 「速払いサービス」がさらに便利に!
今回のシステム連携により、「速払いサービス」を利用する企業の従業員は、「速払いサービス」のアプリ上で「PayPayで受け取る」ボタンをタップするだけで、入金用口座情報などの手入力が不要になり、給与日を待たずにPayPay残高で給与を受け取れるようになりました。

※本機能の利用には、「速払いサービス」を利用する企業での事前設定が必要です。
※従業員は、勤務先が給与デジタル払いに対応済であることを確認のうえ、PayPayアプリから「PayPay給与受取」の申し込みが必要です。「PayPay給与受取」で受け取るPayPay残高は「PayPayマネー(給与)」です。
2. 「速払いサービス」とは?

給与前払いサービス「速払いサービス」は、働いた分の給与を給料日を待たずに受け取れる福利厚生サービスです。従業員は、Webやスマートフォンアプリから24時間365日いつでも必要な金額を申請するだけで、最短で即日給与を受け取ることができます。
給与前払い制度は、従業員の給与受け取りの自由度を高め、アルバイト・パート・派遣スタッフの「採用効率」「定着率」「職場満足度」のアップに貢献します。 また、「速払いサービスは」業界唯一の「業務委託型」でサービスを提供しているため、「賃金支払いの五原則(全額払い)」等の法的リスクの心配なく運用いただけます。

3. デジタル給与払いとは?
近年、給与の受け取り方として「デジタル給与払い」が注目を集めています。これは、給与を現金や銀行口座ではなく、PayPayのようなスマートフォン決済アプリの残高などで受け取る新しい仕組みのことです。2023年の労働基準法施行規則の改正により、一定の要件を満たすことで可能になりました。 これにより、従業員は給与をATMで引き出す手間が省け、日々の買い物や公共料金の支払いに直接利用できるという利便性が生まれます。
4. 「速払いサービス」を通じた「PayPay給与受取」の代表的な利用シーン
今回の連携により、給与をPayPay残高として受け取ることで、以下のようなシーンで便利に活用できます。
- 日常のちょっとした支払いに ランチ代や日用品の購入など、必要な時にすぐ使えるように「速払いサービス」でPayPay残高として受け取れば、現金が手元になくても、ATMに行かずにそのままいつものPayPayアプリで支払いができます。
- 急な出費への対応に 予期せぬ請求書が届き、手持ちの現金がない場合でも、「速払いサービス」で給与をPayPay残高として受け取れば、銀行やコンビニへ行かずに自宅からPayPayアプリの「請求書払い」で簡単に支払えます。

5. まとめ
今回の「PayPay給与受取」とのシステム連携により、「速払いサービス」のメリットはさらに大きく広がりました。
今後もエーピーシーズは、「速払いサービス」を利用するスタッフ様のさらなる利便性向上と、新たな給与体験の実現を目指します。
▼ PayPayが提供する「PayPay給与受取」について
https://paypay.ne.jp/biz/paycheck-employer/
▼ エーピーシーズが提供する「速払いサービス」について https://www.apseeds.co.jp/service/sokubarai/
